【宿情報】花巻で貴重な安宿/meinn

標記の件、花巻で宿泊したゲストハウスの「meinn」をご紹介します。どうぞご覧ください。

○Information

[宿泊日]
2022年10月

[住所]
岩手県花巻市末広町2-13

[電話番号]
0198-33-4167

[宿泊費]
6ベッドドミ 3300円
※楽天で予約時の料金。他、個室もあり。

[レセプション]
チェックイン  15時〜22時
チェックアウト 〜10時

[Wi-Fi]
高速

[予約]
自社ホームページがないので、じゃらんや楽天などの予約サイトから。電話等でも大丈夫とは思います。

[メモ]
チェックアウト後の荷物預けは不可。「朝はスタッフ不在だから」が理由っぽいので、恐らくはチェックイン前の荷物預けも不可と思われます。

○アクセス

JR 東北本線/釜石線 花巻駅から徒歩10分


駅を出ると、ロータリーの右前方に神秘的な音を出す金属の棒が見えるので、オブジェの前を右へ。


あとは宿までずっと道なり。

やや距離はあるものの、右左折もないので超分かりやすいです。


最寄りのバス停は「大通り2丁目」となります。

花巻駅からわざわざバスを使う意味は薄いですが、花巻温泉や宮沢賢治記念館との行き来にはこちらを。

○主な観光地までの距離

・マルカンビル大食堂 → 徒歩10分
・未来都市銀河地球鉄道壁画 → 徒歩15分

※筆者は訪問できませんでしたが、宮沢賢治記念館まではバスと徒歩で約20分です。

○寝室

木製カプセルが並ぶ6ベッドドミに宿泊。

ドミに入る時にもパスコードを入力するのが少々面倒なものの、セキュリティ的には安心ですね。


ベッドは広々してて布団もフカフカ。

一方、木製カプセルの常で熱がこもるので、外は涼しいのにベッド内はかなり暑かったです。

○設備

トイレは一階と二階の両方に、風呂は一階に男女それぞれ一箇所ずつ。
それとは別に洗面所もありました。


このゲストハウスは旅館をリノベして作ったと聞きましたが、そのお陰で風呂場はかなり広々。

車一台停められるほどの広さです。

貸切制ではないので他のゲストと共用になりますが、他にゲストがいない時なら脱衣場も広く使えてかなり快適だと思います。


旅館の雰囲気が未だ残っており、館内は風情があります。昭和な感じです。


フロント後ろにあるリビング。

壁沿いには本が並んでいます。

コーヒーは水も部屋の隅の方に置かれていますが、スタッフの方の退勤時に片しているのか確かポッドが朝方なく、朝コーヒーできないのが残念でした。


またコワーキングスペース的に貸し出してるのか、リビングで寛いでいると学生さんのイベントのようなものが始まったので正直ちょっと気まずかったですね・・・

○周辺環境

徒歩5分のところにファミマあり


宿の近所の商店街は、シャッターが目立ち寂しい雰囲気であることは否めません。

一方、クリニックやシェアスペース的に営業している飲食店もあり、今後の復活に期待です。


宿から10分くらい歩くと辿り着く双葉町というエリア。こちらにはたくさんの居酒屋が元気に営業しており、賑やかでした。


宿のすぐ近くにあるお菓子屋さん

宮沢賢治の名前を冠した商品を多く取り揃えており、僕もここでお土産を購入しました。

○まとめ

オーナーや他のゲストと絡む機会がほぼ0だったので、正直ゲストハウスとしての面白さは味わえませんでしたが、花巻唯一のゲストハウスということで節約派の旅人はここ一択になります。

花巻観光では町中に点在する宮沢賢治ゆかりの場所を見て回ることになるので、町中にあり食事処にも困らないmeinnの利便性は高いです。


旅人宿のノリやリビングで団らんする時間が好きな方は、その辺を期待しないで泊まれば変なギャップも生まれないと思います。


花巻での宿探しの参考になれば幸いです。

以上、高評価、記事のシェアのほど宜しくお願い致します。過去記事もご覧頂けると励みになります。