標記の件、小田急江ノ島線長後駅の最強居酒屋、うまいもん屋 伊志井をご紹介します。
どうぞご覧ください。
○Information
[HP]
[住所]
神奈川県藤沢市高倉654
[電話番号]
0466-46-7552
[営業時間]
17時〜22時(料理のラストオーダー20時半)
[定休日]
月曜日、火曜日
[メモ]
ワンドリンク無料クーポンあり。一人につき二品以上のオーダー&予約時の使用宣言が条件。
○アクセス
小田急線 長後駅 東口から徒歩5分
なお店名に長後駅東口店とあるが、現時点では他の場所に展開はしていない模様。
○料理
さて、旨い居酒屋は日本全国津々浦々あれど、伊志井最大の魅力はタイトルにあるように圧倒的なクオリティーのお通しだと思うのです。
それがこちら。
やばないっすか?
この日のラインナップは普通に大きいキャベツメンチ、蕗、長芋たまご。お通しは確か500円。
このお通しだけでビール一杯飲めるというものである。阿漕な野菜の欠片等で数百円取る居酒屋はまじで爪の垢煎じて飲んで欲しい。
ある日のお通しはこちら。
ガーリックトースト&ソーセージ、貝のすまし汁、鮭フライ。これでどう利益を出してるんだ・・・
そしてまたある日のお通しはこちら。
主役級のなめろうがお通しで出てくる恐ろしさ。
三年時の土谷選手を先鋒に添えた2012国士舘なみの凄まじい破壊力である。
どの料理も旨いので、余計な解説をあまり加えずに写真を淡々と掲載していく。
わりと定期的に行くお店なので、過去に撮影した写真含め時系列がごちゃまぜになります。
お馴染みのフライドポテトはガーリック式
会社の研修で八戸に行って以来、すっかりハマってしまったヒラメの刺し身。
刺盛りもあるが、その時の天候やラインナップに依存するので写真のものが常に出てくる訳ではないことはご承知おきください。
しらす入りの卵焼きはほっこり。
藤沢市に越して来てこれで4年目、クソナードにつき未だ江ノ島の生しらす丼を食していない。
チョリソーのチーズ焼きはタバスコをふんだんにかけて食べたくなる一品。
肉料理だと牛のタタキがバリ旨いのだが、先日行った時は用意がなく。データフォルダにも写真がなかったのが悔やまれる・・・
他に少しお高いが牛ステーキ、牛タン、メンチなど色々あるので肉好きも安心できる。
つまみ兼、〆のカルボナーラ。
業スーで特大ポーションのものを買うからアラビアータには不自由していないが、カルボナーラはなかなか家では美味しく作れないからね。
○まとめ
自宅から長後は決して近くはないので頻繁に行けないのが残念だが、行く度に充実したお通しに感動している。
またお通しの二枚目、三枚目を除く料理の写真のうち刺盛り以外は先日頼んだものだが、ワンドリ無料クーポンを使ったとはいえ3杯ずつ飲んでこれだけ食べて一人3000円以下とコスパが尋常じゃない。
藤沢や片瀬江ノ島、またターミナル駅であるお隣の湘南台に比べるとどうしてもマイナー感は否めない長後だが、伊志井で飲むためだけに訪れる価値があると思うほど個人的に推している店である。
江ノ島や鎌倉観光の帰りに、いつもと違う町で飲みたくなった時に、ぜひお試しあれ。
神奈川での飲みの参考になれば幸いです。
以上、高評価、記事のシェアのほど宜しくお願い致します。過去記事もご覧頂けると励みになります。